ミュージコ吹奏楽フェスティバルとは
主に志太地域を中心に活動している吹奏楽団体が一堂に会す音楽の祭典
平成4年の開館当初から続いている恒例の「ミュージコ吹奏楽フェスティバル」。
愛称「ミュージコ(ミュージック+コミュニケーション=音楽交流)」を具現化するため、子どもから大人まで誰もが音楽を通じて交流することを目的に12団体の出場からスタート。
以来、地域の市民吹奏楽団、小学生・中学生・高校生が一堂に会し、お互いの演奏を聴き合うことで普段の活動では得られない異年齢団体との音楽交流の場として開催しています。
演奏風景
これまでに実施した企画
当初より全出演団体による合同演奏をフィナーレにおこない、8回目からはテーマを決め、出演団体にはテーマにちなんだ曲を演奏していただくなどフェスティバルとしての一体感を意識し盛り上げています。